お店出そうと思ってから、インプットの量を増やそうと思って、3日に1冊、1ヵ月10冊、本を読むという目標立てました。
読んでみて、ためにならなかった話もいっぱいありましたけどね。
いろんな学者が作ったルールとか原則があって、算数とか数学の授業でやった公式みたいなものも結構多い。
何十年も前にできた経営で勝っていくための方程式に、株式上場している今の日本の会社の数字が面白いぐらいに当てはまってる。
理美容室に使えそうなものばっかりを抜粋して使ってみて効果があったもの、効果がありそうなものに、的を絞って話すのが僕のブログとセミナー。
世の中の経営コンサルタントって、ろくに髪の毛切ったこともないような現場も立ったことないような人間が、頭でっかちに知識だけをひけらかすようなことが多い。
他のお店のいろんな事例とかを紹介してね。
そんなもんはメンズプレッピーよんどけば十分。
メンプレまじでいい記事書いてるからなー
現場も立ったことないような経営コンサルタントの人が、
「あなたのお店はこんなふうにして売り上げを上げていきましょう。」
「ここがダメなんです。」
なんて言うならコンサルタントの人が完璧に儲かると思うお店を自分で作れば良い。
もしくは完璧に儲かると思う店を作って誰かに売ればいい。
でも誰もやらない。
なぜか。
知識もってるだけやから。
僕はアシスタントを経てスタイリストになって、店長になって、金貯めて、金借りて独立した。
いっぱい失敗したし、いっぱい遠回りした。
ヤル気に満ち溢れた、若者を(自分で言ってもうてるけど。。。)騙そうとしてくる悪い大人もいっぱいおった。
だから皆さんには近道してもらいたい。
無駄もなく、最短ルートで、最低限のお金でね。
次回は
仕事に関するものを買うときに気をつけるべきたった1つのこと
本題に入らずに今日はここで終わり。
また続き書きまーす。
セミナーでもそう。
本題に入るまでに30分くらい話すからなー、、、
でもキャッチーな導入の部分があると、内容頭入って来やすいかなーと
今日もお疲れさまでした。
サッカーで睡眠不足の中営業よく頑張りました。ってこと。